8/5(金)代診、8/15(月)~19(金)夏季休診
8/5(金)は常勤の岡先生お休みのため代診医が診察致します。
8/15(月)~19(金)は夏季休診とさせて頂きます。予めご了承下さい。
眼瞼痙攣および片側顔面痙攣に対するボツリヌス療法始めました。
ボツリヌス療法とは、まぶたの痙攣を抑える治療です。ボツリヌス菌が作り出すボツリヌストキシン(注射薬剤名:ボトックス)は、神経と筋肉の伝達を遮断する作用があります。この作用を利用し、緊張している筋肉に希釈したボツリヌストキシンを注射して筋肉を弛緩させ痙攣症状を改善する治療がボツリヌス療法です。
眼瞼痙攣および片側顔面痙攣で悩まれている方は、平日常勤医の岡先生にご相談ください。
斜視・弱視検査
斜視・弱視検査は毎月第1(土)第3(土)のみ実施しております。完全予約制のためお手数ですが予めご予約の上ご来院下さい。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために
※受付時に全ての患者様の体温を非接触型体温計にて測定させて頂きます
※ご来院の際は必ずマスク着用をお願いいたします
※手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします
※患者様が接触された場所および使用した検査機器等を患者様毎に毎回アルコール消毒いたしますので次の患者様のお呼び出しまでにお時間が掛かる場合がございます
OCT(光干渉断層計)導入
最新の検査機器「OCT(光干渉断層計)」を導入いたしました。詳しくは
こちらのページをご覧下さい。